10月30日㈰ 月に一度のブックカフェOPEN!

来週の月に一度のブックカフェまうんてんぶっくすでは、ハロウィン企画をしようと思います🎃✨

🔸月に一度のブックカフェまうんてんぶっくす 詳細👇

10月30日(日)10:00-16:00

場所:レンタルスペースふぁーちゃ(能美市緑ヶ丘9-35)

駐車場は、お店の前に4,5台置けます。満車の場合は、他の停められる場所をご案内できます🚗

グループでお越しのお客様は、一組4名まででお願いしますが、お子様入れて5名などの場合は、大丈夫です👌臨機応変に致します🤗

コロナ対策のため、

ドアはなるべく開けておくので、虫など入ることもありますが、よろしくお願いいたします🤲(虫の状況で、戸を閉める場合もありますが、空気清浄機は常に作動してます)

またご理解ご協力の程よろしくお願い致します🙇‍♀️

ふらっと来てもらっても大丈夫ですが、一応、予約もとれるようにしています。

(完全予約制ではないですよ😊)

予約バナーはHP内にあります。(SNSのプロフィール内URLあり)

ポイントカードを作りたい人は、LINE公式アカウントのアプリを利用していきますので、お友達登録していただけると活用できます😊📚

LINEのアプリ内で「移動式ブックカフェまうんてんぶっくす」を検索、お友達登録してください😊

入室料など、ほかの詳しいことは、掲載のチラシや今後の投稿などご覧くださいね😊✨

今回は、ハロウィン🎃しかも当日😆✨

ですので、ハロウィンおもしろ企画をしたいなとまだ思いつきだけですけど、なんかやります‼️😁🎃👻

◾️10月の本のトピックス

①ハロウィン本🎃

②ダーク&SFファンタジー🧛‍♂️

③切なくて堪らない恋愛小説🍁

④秋を感じるbook🍂

⑤ART本🖼

⑥読んでて食べたくなる美味しい本🍝🍜

⑦ねこの本🐈‍⬛🐈

⑧おふろ&温泉特集♨️

⑨隠れ家特集🏡

他にもいろんな本をご用意しています。

ちなみに、本だけじゃなくて、私が作ったステンドグラスや、なないろさんの委託のクッキー、また今回もブックショップリードさんからの新品の本を委託販売致します📚


今回は、ハロウィン当日🎃

ですので、こういうのを企画しました!👇

ハロウィンのことを描いた児童書『アイスクリームが溶けてしまう前に』には、

こんな感じの一節👇

“日本でも七夕の短冊がプリンターで打ち出したものだなんて、味気ない。ハロウィンの仮装はそんな感じ。自分で作ることが重要。”

“相手の仮装を当てにかかるのがハロウィンの挨拶。マナーだ”

と書いてありました!

なので、、👇

①こどもはぜひ、トリックアトリートと店主に言ってください😁お菓子あげまーす🎃

②仮装は大人も子どもも、工作での仮装をしてきてくれたお客様にお菓子+ポイントカードのポイントを3pプレゼント致します🎁

③かなり凝った工作の仮装(外歩くと目立つような😁)してきてくれたお客様には、本日の入室料を50円引き+お菓子+15pをプレゼント致します🎁

※市販の仮装のみではなく、自分でテーマを持ち、手作りしてみてください😆✨

コロナが続いて、ハロウィンをしていた頃が遠い昔のように感じる今日この頃。

息子たちも大きくなって、仮装して出かけるってのは無くなりましたけど、あの頃は楽しかったなと思ったので、ちょっとだけ、(キリスト教じゃなくてもいいでしょクリスマスとハロウィンはね。)楽しんでみてもいいかなと思います❣️

そんな場所にしたいので、よければ、ぜひ、ハロウィンしましょう😆🎃✨


移動式ブックカフェまうんてんぶっくす

はじめまして! MOUNTAINBOOKSへようこそ! 不定期&場所特定もせず、できる場所で、できることをしていきたいです(^^)/