サウス加賀de古本まつり Nomileleさんが来てくれます(^^)
11月13日(日)サウス加賀de古本まつりにて、能美市に拠点を置くウクレレサークル「Nomilele」さんが盛り上げに来てくれまーす😆✨
なぜこの流れになったかというと、、
子ども食堂イロドリスタッフであり、手作りマルシェの主催者でもある(今回古本まつりで出店&場所協力)KOTAmadeさんのご紹介です😍
石川県能美市で、ウクレレ、歌、フラが好きなメンバーが集まって練習、演奏活動を行っています。
(HPより抜粋)
https://nomilele.com/
当日は3、4名ほどでいらっしゃって、Kizukibooksさんのブース前の飲食休憩コーナーで演奏されます🥰
時間:11:30-12:00
30分しかないのですが、たぶん、心地よいウクレレの響きを古民家中で聞けれるのではないでしょうか♬♪🥰✨
この古本まつり、秋なのに、夏の風を感じる南国になるかも😁🏝
というのも、以前投稿でもお知らせしましたけど、2週間ほど前に金沢三線会の財前猛さんと知り合い、会場のBGMに困っていたので、当日三線を場所を持たずに、歩いて弾いてくれないかと、お願いしてありました😆🙏💦
財前さんとnomileleさんはたぶん、相性良い😍🙌
ですので、当日は三線の音色は、10時から16時まで。(ウクレレの時間は財前さんに弾きたい欲求を我慢してもらい、12時にもしかしたら、nomileleさんのお時間があればですけど、もしかしたら、セッションも見れるかも。。もしかしたらですよ😁
というわけで、当日のBGMは、秋だけど南国ということです。
🌺🌴
🔸イベント詳細
第1回サウス加賀de古本まつり
日時 2022年11月13日(日)10:00-16:00
場所: 場所:能美市物見山総合体育館前の古民家(能美市辰口町リ56)
元々芸術家さんのお住まいだった広い森の中の古民家。現在、能美市の子ども食堂「能美子ども食堂ネットワークこども食堂l・RO・DO・RIひろば』さんはここで活動中です!
今回は、フリースペースとしてサウス加賀deが借りさせていただきまーす😆✨
駐車場は、総合体育館前、陸上競技場やテニスコートのあるところ、辰口中学校、能美市役所などがあります。能美市関連の場所なら近隣に多いので、停めることは可能です!それ以外の場所や路上は停めないでください🤲
【出展者】※敬称略
〈本屋さん〉
⭐︎あうん堂(本など)
⭐︎キヅキブックス(本)
⭐︎ニャンカフェブックス(本、珈琲)
⭐︎こまつ町家文庫(軽食、スイーツ、ジャム、本)
⭐︎まうんてんぶっくす(本、ステンドグラス 、フルーツティ、和紅茶、ザクロジュース)
〈物販〉
⭐︎KOTAmade(布小物)
⭐︎SATU(編み小物)
⭐︎ハンジョー屋台
(似顔絵、和小物)
〈本の一箱隊〉※本好きさんたちが手持ちの本を販売📚❣️
⭐︎ひなた荘
⭐︎はなだいご
⭐︎のみ書店
⭐︎M books
⭐︎旅する絵本図書館
〈BGM〉
•金沢三線会の財前猛さんの沖縄三線の流しッ😍時間は決まってなく、会場いろんなところで弾いてくれる🥰
•nomilele(のみレレ)さんのウクレレ(こちらは11時半-12時)
⚠️感染症防止対策のお願い
ご来場のみなさま、出店者のみなさまに、安心して楽しんでいただけるよう、以下の点についてご協力をお願い致します。
・必ずマスク着用にてご来場をお願い致します。
・37.5℃以上の発熱のある方、風邪症状のある方、体調のすぐれない方は、ご来場をお控えください。
・ご来場の際、会場出入口にて検温、手指消毒にご協力をお願い致します。
・会場内には少し休憩スペースがありますが、それ以外の場所での飲食はお控えください。(館内はドリンクのみ、軽食は屋外に机作りますのでそこで。雨の場合は屋内で指定されたところでお願い致します)
・会場内が混み合ってきた場合、入場制限をさせていただく場合があります。
0コメント